若い女性の口臭

オーラルケア

若い女性で口が臭いという人が増えているとのことです。
イイエ、わたしは大丈夫!」って、自信を持って言えますか。

口臭って自分自身では気づきません。そして、誰も「口が臭い」ということを教えてはくれません。
彼氏や旦那さんからは何も言われていないし・・・彼氏や旦那さんは、アナタのニオイを含めて、ぜーんぶが大好きなのです。

口臭チェ~ック

□ 朝は時間があれば歯磨きするけど、いつも寝坊しちゃっているし~~~
□ 夜、歯磨きした後でも、小腹がすくとお菓子とか食べちゃう
□ スィーツだ~い好き!一日一個くらいは食べているかなぁ
□ ヤワラカイ食べ物がいい。固いものだと、アゴが疲れるし、筋肉つきそう
□ 夜中にノドが乾いて目が覚めることが、よくあるし、朝もノドがカラカラ
□ アレルギー性鼻炎かもしれない。よく鼻水が出たり、鼻がつまったりする
□ 虫歯って治っても、すぐになっちゃう。歯磨きしてるんだけど・・・
□ 健康診断で、歯周病って言われたけど、別に困っていることはないかな
□ うんちは、あまり出ない・・・ちょっと下っ腹が重いけど、しかたない。。。

どれか一つでも、あてはまるようだと、アナタの口臭はヤバイかもです。

マスクをして自分の口臭を確認した方がいいかもしれません。できるだけ他人になったつもりで、よ~く嗅いでみてください。
まだ若いんだから、それに女性だから、ぜんぜん平気」なんて思っている人ほど、けっこう深刻な状態かもしれませんよ。

口臭の原因と対策

口臭がクサくなる原因と、その対策として、次のようなことが考えられます。

口内の雑菌増加

歯の間や歯茎の溝などに食べカスが残っていると、それが腐敗して雑菌が繁殖します。

食事の後には歯磨きをして食べカスを確実に取り除きましょう。歯と歯の間は歯磨きだけでは取りきれないこともあるので、歯間ブラシも使うようにしてください。また、奥歯の歯茎と頬の溝に食べカスが挟まったままということもありますので、そのような場合は洗口液(マウスウォッシュ)が効果的です。

歯磨きをした後は何も食べたりしないで、口内を清潔に保ちましょう。もし食べちゃったら、も一回歯磨きをしましょうね。

口内の乾燥

唾液には、口の中の汚れを洗い落とし、雑菌の繁殖を抑えて歯垢を発生させない、という殺菌消毒するチカラがあります。しかし、ノドが乾くなど口が乾燥していると、唾液が十分に分泌されていないので、口臭が発生しやすい状態といえます。

鼻炎になっていて鼻での呼吸がしづらく、口呼吸ばかりしていると、やはり口が乾きやすくなります。鼻炎ではないけど、口呼吸ばかりしている人もいます。でも、いつも口を半開きにするのではなく、意識して鼻呼吸をするように心掛けると、口臭の予防になります。

また、ヤワラカイものばかりで、固いものを食べないのも、唾液の分泌が減ります。よく噛むことで唾液がたくさん分泌されるようになります。というか、人間のカラダの仕組みとして、そのようにできているらしいです。
ちなみに、ふつうに食事をしているのであれば、アゴの筋肉が鍛えられムキムキになるってことはありません。

そして、お煎餅やスルメイカなど乾いた感じのものを食べると、口内を傷つけないようにするため、より唾液が出てくる、というシステムになっています。これからは、固い食べ物を避けたりせず、しっかりと噛みしめて食べるようにしてください。

虫歯や歯周病

虫歯も歯周病も、口内を清潔にしておかないと発生してしまう病気です。歯間や歯周ポケットにもぐりこんだ食べカスを除去できずに繁殖した細菌によって、歯に穴があいたり歯茎に炎症を起こしてしまうものです。虫歯によって穴ができてしまうと、その穴に食べカスが残りやすくなります。

歯医者さんに虫歯になったところには詰め物をしてもらいますが、ちゃんと塞がってなかったり、詰め物と歯の間に隙間ができたりすると、そこに食べカスが入り込んでしまいます。虫歯を治療した結果、歯周ポケットが深くなったり、詰め物により噛みあわせが悪くなって歯茎を傷めたり、ということもあります。

歯周病になると、歯茎の腫れた内側に膿がたまってしまい、いわゆる歯槽膿漏状態へと進んでしまうこともあり、その膿からの異臭で口がクサくなります。歯槽膿漏になると、歯を支える骨が細菌に侵されてしまうので、治療も厄介ですし再発の可能性も高くなります。

虫歯や歯周病にならないためには、面倒くさがらずに食事後にはちゃんと歯磨きをして洗口液(マウスウォッシュ)も使って清潔さを保つようにしましょう。

胃腸など消化器系が不調

マスクなどをして自分の口臭を嗅いでみたとき、オナラのようなニオイがしたら、消化器官が弱っている可能性があります。特に腸内環境のバランスが崩れ、いわゆる悪玉菌が増えるとアンモニアなどの毒素を持った強いニオイを感じます。

便秘の人は、本来排泄されるべき老廃物が腸内にとどまってしまうため、いわゆる腐敗臭も体内にためこんでいるわけです。そして便秘状態だと、腸内のガスはオナラとしては排出されづらく、逆行して口にまで上がってきてしまいます。
しかも、排泄されない残留物の臭素は血液に取り込まれ、血流にのってカラダ中を巡り、肺や皮膚から外に吐き出され、口臭体臭として漂うことになります。

ヤワラカイものや、面倒だからとシリアルや機能性栄養補給食品といったようなものばかり食べていると、胃腸が持つ消化能力の低下につながるかもしれません。

オナラのような口臭体臭を発生させないためには、胃腸、特に腸内環境を整えるような食生活を意識しましょう。善玉菌を増やすには、乳酸菌・ビフィズス菌を採り入れるとよいといわれています。ヨーグルトに味噌や納豆といった発酵食品がオススメです。また、便秘防止には食物繊維が効果的とのことですので、野菜類をたくさん摂取するといいのではないでしょうか。

胃腸の動きを活発化させるということから、新陳代謝を高めるような適度な運動も行ないましょう。
カラダを動かすことは、若さを保つ上でも必要なことです。いやむしろ、若い女性だからこそ、運動を習慣化しておくべきではないでしょうか。

口臭サプリメント

口臭体臭の改善をサポートをするサプリメントがあります。もちろん、サプリメントだけで何もかもが解決するわけではありません。
とはいうものの、口臭体臭のケアに役立つ点もあるかもしれませんので、選択肢の一つとして考えてみてください。

口臭サプリメントは、次の4つの原因にアプローチしてくれます。

食べ物や飲み物のニオイ ニンニクやアルコールなど、ニオイが残る物を摂った時
緊張時の乾燥によるニオイ 緊張時や睡眠時など、唾液が少ないと口臭がでやすいです
口内環境が原因のニオイ 虫歯や歯周病など、口内に細菌が繁殖しているケース
体内環境が原因のニオイ 胃腸が悪いと消化不良になり、腐敗臭が上がってきます

口臭サプリメントは、唾液をたくさん分泌させて、口の中の細菌の繁殖を抑え、清潔に保つものです。また、ミントなど、爽やかな香りを楽しむこともできます。

まだ若いんだから、だいじょうぶ!」なんて言ってちゃダメです。
若い女性だからこそ、エチケットとして、気を付けましょう!